Topics

プリスクール天白校 Sports Dayを振り返って

5月25日土曜日は、UPBEAT International School(Preschool部門)のSports Day/運動会でした。

天白公園土の広場で開催されたこのイベントについて、練習中からずっと子ども達を見てきた保育士Annaさんにインタビューしました。


■練習時点で印象に残っていることや、大変だったこととかあれば、教えてください。

練習は、4月から始まって約2ヶ月です。
それほど長い期間ではありませんが、子ども達のすごく成長が見られたことが、保育士としてとても嬉しかったなと感じています。

天気にも左右されるイベントですので、お天気が悪くて練習ができなかったり、暑い中の練習で、子どもはすごく大変だったと思うんです。
そんな大変な中でも、大きい声を出してダンスをしたり、頑張ってかけっこしている姿を見る度に、私たち大人も準備を頑張って良かったと感じました。


■本番で一番盛り上がった競技は何ですか?

これは、子どもの競技で盛り上がったものと、保護者参加の競技で盛り上がったものがあります。

天白校で一番盛り上がった子どもの競技は、Dragon(年長さんのクラス)のリレーです。

みんな最初はコースを一周するのもすごく大変だったのですが、何度も何度も練習を重ねて、一生懸命走って走って、チームが一丸となりました。

赤組も白組も、どっちも頑張ろう!勝とう!という目標があって、どちらのチームも一致団結していました。

これは、UPBEAT運動会の一番の狙いでもあります。

そこを子どもが理解して一生懸命走ってる姿は、下級生たちにも刺激を与えられたと思いますし、すごく盛り上がる競技になりました。

保護者参加の競技は、お母さん参加の「二人三脚」と、お父さん参加の「綱引き」がありましたが、この綱引きがものすごく盛り上がりました。

子ども達は日頃、大人があんなに一生懸命になるところを見ていないと思うんです。

ところが、綱引き競技ではお父さん達全員が「1、 2の掛け声でやるんだよ!」といったように、一生懸命コミュニケーションを取りあっていました。

普段はこんなふうに周りと協力し合って競技する機会などほとんどないであろうお父さん達が、声を掛け合って必死に頑張る姿は、子ども達にとっても良い刺激になったのではないかと感じました。


■UPBEATの運動会と一般的な日本の幼稚園の運動会の違いはどんなところでしょう?

UPBEATは、IB(国際バカロレア)の教育方針に則った教育を提供しているので、その良さを運動会にも取り入れています。

一般的な日本の幼稚園や保育園では、多くの場合、整列して行進することを教えています。
もちろん、そうした行進にも良い面があると思いますが、UPBEATのSports Dayは少し違います。

UPBEATでは、子ども達個々の良さを出しながら入場や退場したり、競技に取り組んだりしています。

こうしたところは、UPBEATならではのスタイルかなと思います。


■UPBEATの運動会には保護者の皆様も多く参加されていますが、なぜそんなに積極的に参加していただけるのでしょう?

確かにそうですね。なぜでしょうね?

多分、子ども達もそうなのですが、お父さんお母さんも、“全員で盛り上げたい!”という気持ちがとても大きいのだと思います。

UPBEATの保育士や職員も、「保護者様までこんなに盛り上げてくれてありがとうございます!」 という気持ちです。

保護者の皆様が、運動会用にジュースを差し入れてくださったり、温かいお手紙をくださったりして、そういうところでも“皆で盛り上げていきたい”という気持ちを伝えてくださいました。

※差し入れとお手紙をUPしたInstagramリール動画はこちら

子ども達はもちろんのこと、その家族も皆一丸となって盛り上げてくださる、そんな前向きな気持ちが保護者競技の参加にも表れているのではないかと思います。


■練習から本番まで全てを通して、Annaさんが一番印象に残っているエピソードを教えてください。

一番印象に残っているのは、先にもお話したDragon(年長さん)のリレーですね。

リレー競技、最終走者のラストスパートでは、大人達も立ち上がるほどでした。

最後にバトンを持ったアンカーが駆け抜けて、今年は引き分けになったんです!

その時はものすごく盛り上がりましたし、全員が勝って引き分けになり、紅組も白組も勝てたということが本当に印象的でした。


■最後に、コメントをお願いします。

YouTubeコメント動画へ

 

記事一覧へ戻る